SONY α5100とNEX-5Rで撮影した写真を比較してみました

画質に関してはα6000とほぼ同じだろう思って購入したα5100ですが、NEX-5Rとどの程度の差があるのか個人的に気になっていたので画像を比較してみました。比較と言っても何かを使って厳密に計測するのではなく、同じレンズを使って同じ風景を撮影しただけの簡易的なものです。

スポンサードリンク

レンズはパワーズームレンズキットに付属していた『E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650』を使用しました。本来であれば絞りとシャッタースピードを同じにするべきなのでしょうが、今回は絞り優先モードで撮影しています。各画像をクリックするとオリジナル画像が表示されます(サイズが大きいので環境によっては表示されるまでに時間がかかる場合があります)

f/5.6 ISO 100 16mm

5r-a6000-1

α5100

5r-a6000-2

NEX-5R

f/8.0 ISO 100 16mm

5r-a6000-3

α5100

5r-a6000-4

NEX-5R

f/6.3 ISO 100 16mm

5r-a6000-5

α5100

5r-a6000-6

NEX-5R

f/8.0 ISO 100 16mm

5r-a6000-7

α5100

5r-a6000-8

NEX-5R

f/5.6 ISO 100 50mm

5r-a6000-9

α5100

5r-a6000-10

NEX-5R

画質はα5100だが、操作のしやすさは圧倒的にNEX-5R

両機種とも露出補正はしていないはずですが、α5100の方が全体的に明るく写ってしまいました。α5100の有効約2430万画素に対して、NEX-5Rは有効約1610万画素。ブログに掲載するようなサイズではほとんど差がありませんが、さすがに葉や柵の部分を等倍で見るとα5100の方がよく解像しています。画素数が違うのでファイルサイズはα5100の方が画像1枚あたり、1.5〜4MB前後大きくなります。

操作性は圧倒的にNEX-5Rが使いやすいです。α5100の場合、例えばクリエイティブスタイルとホワイトバランスを同時に変更したいという時に、メニューを開いてから設定完了まで何回も画面を切り替える必要があります。せめて、Fnボタンか設定登録機能のどちらか一つでもいいので欲しかったところです。

画質やAFスピード、動画のXAVC-S対応などNEX-5Rからα5100へ買い替えるメリットは多々ありますが、メインとして使っている場合は、各設定の手順が増えてストレスを感じる可能性があります。使っていたらある程度慣れるのでしょうが、物理的な操作ボタンの少なさはどうしようもありません。また、シャッター音が小さめで、パカッっというこもった音がするので気になる方もいるでしょう。そのため、購入や買い替えを検討している方は実機を触ってみた方が無難です。