USB充電ができる「AVANTEK LEDセンサーライト」を購入してクローゼット内を照らす
夜のクローゼット、真っ暗でどこになにがあるのかわからなくないですか? 新しく引っ越した部屋のクローゼットなんですが、夜になると暗くてなにがどこにあるのか全くわからず困っていました。 そこで、クローゼットの扉を開けたときに…
生活用品に関する商品のレビューや情報
夜のクローゼット、真っ暗でどこになにがあるのかわからなくないですか? 新しく引っ越した部屋のクローゼットなんですが、夜になると暗くてなにがどこにあるのか全くわからず困っていました。 そこで、クローゼットの扉を開けたときに…
いろいろと理由はあるんですが、最近二人暮らしから一人暮らしをはじめました。理由は今度ブログで書くとして、まあ部屋に関しては一人で住むには十分な広さで不満は特にありません。 そんな中1つだけ気になる部分がシャワーの水圧、こ…
ニトリをブラブラしていると、大々的に展示されているお値段1600円ぐらいの激安珪藻土バスマットを発見。 以前から珪藻土のバスマットには興味があったものの、値段の高さとお手入れが面倒そうという理由から今まで使ってきませんで…
実家周辺に集まってくるカラスをなんとかしようと、カラス対策グッズを買ってみました。 日中の間、外で飼っている犬がいるのですが、たまにエサを残すことがあり、それを狙ってカラスが集まってきます。待ちきれないカラスになると、早…
引っ越した家の近くにCOOP(コープ)さっぽろがあり、そこそこの頻度で買い物をするようになりました。しばらくは非会員で利用していたのですが、行く度にポイント10倍サービスデーなどをよくやっているので会員になることに。 ち…
仕事や勉強に使っているデスクの引きだしの中ってどうなってますか? ノートや書類は重ねて置いておけばいいのですが、ハサミやペン類、ホッチキス、セロテープ、印鑑、カギ、その他いろいろな小物は決まった置き場所がなく、ついゴチャ…
現在住んでいる北海道の東の方では、「今日はすごく暑いなー」という日でも25℃いくかどうかなので、エアコン完備の賃貸マンションはあまり多くありません。 それじゃあ暑い日はどうするのかというと、だいたいどこの家も網戸のある窓…
雪が解けて暖かくなってくると、散歩から帰ってきた犬の頭や首のところにウロウロと徘徊しているマダニを見つけることがあります。 マダニの対策方法に、『なるべく草のある場所を歩かせないこと』なんて書いてある記事を見かけるのです…
気に入った指輪を購入するとき、今までは適当なサイズを購入して、なんとなく入った指に適当にはめていました。しかし、例えば右手の人差し指にはめたいなと思ったとき、一体何号の指輪を買えばいいんだろうとふと疑問になり、指輪(リン…
年をとると歯茎が徐々に下がってくるということで、数年前に通っていた歯医者さんで、担当の歯科衛生士さんにとても丁寧にブラッシングの指導をしていただいたのを覚えています。その時にコンクールジェルコートFを薦められ、歯医者さん…