「六厘舎」の大人気つけ麺をお取り寄せして食べてみた、作り方と感想【通販】
六厘舎のつけ麺、かなり昔に一度お取り寄せをして食べたことがありました。いやー、美味しかった。それが今になってまた食べたくなったので、さっそく通販でお取り寄せしてみることにしました。 以前通販したときには、注文して送ってく…
六厘舎のつけ麺、かなり昔に一度お取り寄せをして食べたことがありました。いやー、美味しかった。それが今になってまた食べたくなったので、さっそく通販でお取り寄せしてみることにしました。 以前通販したときには、注文して送ってく…
釧路市栄町にあるスープカレー専門店「スープカレー&カフェ クラボン(CRABON)」に行ってきました。 スープカレー専門店待ってました。このクラボンで釧路にあるスープカレー専門店は2軒になります。もっともっと増…
目の前に流れる釧路川を眺めながら優雅にランチを食べることができるお店「釧路倶楽部」に行ってきました。 釧路倶楽部の情報源はポストによく入っているフリーペーパー。このフリーペーパー、結構な頻度で入っているので本当は鬱陶しい…
北海道斜里郡斜里町にある海鮮居酒屋「北鮮」に行ってきました。 斜里町に宿泊した日の夜ご飯をどうしようか迷い、全然思い浮かばなかったので宿泊しているホテルのフロントに聞いてみることにしました。 その時に教えてもらったのが、…
阿寒湖畔温泉街の中に、アイヌコタンというシアターや記念館、民芸品のおみやげ屋さん、飲食店が集まったエリアがあるのですが、その中にある丸木舟さんというお店でスープカレーを食べてきました。
和菓子全般がめちゃくちゃ大好きなのですが、ダイエット中にどうしてもどら焼きが食べたくなったので、砂糖不使用ノンシュガーのどら焼き、「豆乳どら焼き」なるものを買ってみました。 豆乳どら焼き 砂糖不使用 8個箱入り(小豆あん…
北海道釧路市文苑にあるスープカレー店、「サラデ ジャンタル ノボ(SALA DE JANTAR NOVO)」に行ってきました。 「サラデジャンタルノボ」は、釧路では数少ないスープカレー専門店です。釧路ではあまりスープカレ…
北海道富良野市にあるカレー専門店「唯我独尊」に行ってきました。 富良野でカレーといえばやはりここは外せないお店ですね。 アクセス 富良野駅から北海道銀行や北洋銀行のある通りを真っ直ぐ行くと、徒歩4分程度の場所にあります。…
北海道帯広市の西2条南9にあるアジア系のお店、「亜細亜食房 Halo Halo(ハロハロ)」に行ってきました。 帯広市内で宿泊することになり、どこで夕食を食べようかホテル周辺をブラブラしているときに目に入ってきたのがこち…
北海道釧路市鳥取にあるラーメン店「炎旨堂(えんまどう)」に行ってきました。 ここはたまにランニングをするときに目の前を通る場所で、オープン前は遅くまでなにか作っているなーと思いながら様子を見ていました。ラーメンという看板…
北海道美瑛町にある「おうるの森」へ行ってきました。 美瑛にはおしゃれなカフェが多いので、ランチはどこに行こうか悩んでいると、連れが雑誌で見た「おうるの森」に行ってみたいと提案してきたので向かってみました。 おうるの森への…
北海道浜中町の「きりたっぷCafe」でランチをしたときの感想です。 きりたっぷCafeは、霧多布湿原センター内に入っており、霧多布湿原を見渡せる二階展望ホールの一角にあります。
釧路市芦野にあるラーメン屋「麺屋 武双」に行ってきました。 オープンしたのが2016年10月とつい最近。こちらの麺屋 武双さんは、薄味細麺の釧路ラーメンとは違う濃厚タイプということなので楽しみです。
根室市にある洋食レストラン「どりあん」へ行ってきました。 今回のお目当ては、エスカロップ。エスカロップとは、刻んだタケノコの水煮が入ったバターライスにとんかつが乗り、その上にデミグラスソースがかかっている根室のご当地グル…
根室市明郷にある酪農喫茶「GrassyHill(グラッシーヒル)」をご紹介します。カフェのほかに雑貨や食品の店頭販売、一部カフェメニューのテイクアウトができるので、根室に行くときにはちょくちょく寄っています。