Logidool(ロジクール) エニウェアマウス M905rはガラステーブルでも使えるらしい

Logidool(ロジクール)の『エニウェアマウス M905r』を購入した時のレビューです。このマウスはDarkfieldレーザートラッキングが最大のウリで、ガラステーブルの上でもカーソル操作をすることができます。

スポンサードリンク

写真で見る、Logidoolエニウェアマウス M905r

m905r-3

光沢のある本体上部。スクロールホイールは押しこむとスルスルッと抵抗がなくなり、高速スクロールができます。ボタンにはなっておらず、機能を割り当てることは不可能。

m905r-4

左側面には二人のボタン。戻る/進むのほか、マウスソフトウェアで様々な機能を割り当てることができる。

m905r-5

右側面は何もなし。側面はゴム状の素材になっており、小さなボディから手が滑らないように工夫されています。

m905r-6

裏面。DARK FIELDと書かれたスイッチをオフにすると、カーソルもボタンも反応しなくなる。持ち運ぶ時、カバンの中などで誤作動しないように設けられたスイッチ。

m905r-7

使用電池は単三電池2本。もちろんエネループなども使える。

m905r-2

同梱物。頻繁に持ち歩く人には嬉しいケース付。

小さいマウスが好みな人にはオススメだが、価格は高め

m905r-8

ワイヤレスマウスですが、遅延やカクカクした動きもなく精度はまったく問題なし。

ロジクールのUnifyingレシーバーに対応し、他のロジクール製品との併用も可能。ただ、Unifyingレシーバーは障害物に弱く、なるべくマウスの近くに設置する必要があります。

左右のボタンはしっかりとしたクリック感があり、カチカチという音も上品で高級感があって気持ちいい。

電池を入れるとそこそこの重量を感じるが、小さくて持ち運びにはとても便利。その反面、大きなマウスの方が使いやすいと感じる人には、小さすぎて使いにくい。手首への負担も気になるところ。購入を考えている人は、できれば実機を触ってみることをおすすめします。

価格の割には高機能なマウスと比較して特に特徴がなく、メインとして使うには中途半端な印象を受ける。あえてエニウェアマウスを選ぶとすると、どうしてもガラステーブルで使いたい場合か、手に握った時にしっくりきてこれしかないと思った人。

購入したサイトでは、チャタリング(ワンクリックが意図せずダブルクリックになってしまう現象)で評価を落としているが、これはM905rに限ったことではなく、当たりによって他の機種でもまま起こること。3年間の保証対象期間内であれば、正当な理由に限り新しい商品と交換してくれるので、製品登録をして早めにサポートに連絡するといい。

Logicoolサポートページ

人を選ぶマウスであることは間違いないが、手に持ってしっくりとくるようであれば安心して長く使える機種です。

後継機のM905t。実売価格は、M905rより約1000円高い。